【 SHIROBAKO 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 13 曲)一覧

06/21/2024

『 SHIROBAKO 』は、管理人もアニメを全部観ましたが、内容が俄然面白いです。また アニメだけでなく曲も凄く良い曲です!。思わず口ずさむ程ハマりました。

 

そこで今回は『 SHIROBAKO 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 SHIROBAKO 』とは

SHIROBAKO_主題歌_画像_1

『SHIROBAKO』(シロバコ)は、P.A.WORKS制作、水島努監督による、日本のオリジナルテレビアニメ作品。キャッチコピーは「アニメーション業界の今が、ここにある。」
TVアニメ放送期間は、2014年10月9日 – 2015年3月26日で、放送局 TOKYO MXほかで放送された。
物語は、制作進行・アニメーター・声優・3DCGクリエイター・脚本家志望としてそれぞれアニメーション業界に入って夢を追う5人の若い女性を中心に、作品の完成を目指して奮闘するアニメーション業界の日常を描く群像劇である。

アニメ『 SHIROBAKO 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 4 曲あります。

OP1. トレイシー(中原麻衣&伊藤静&茅野愛衣)『 あいむそーりーEXODUS 』

曲名あいむそーりーEXODUS
歌手トレイシー
作詞水島努
作曲高木隆次
編曲高木隆次

初代オープニング曲です。そして世界が怯えちゃっても。しょんぼりしてちゃダメ。時間の無駄使い。Yeah yeah yeah yeah yeah。という歌い出しの曲です。

 

OP2. 石田燿子『 COLORFUL BOX 』

曲名COLORFUL BOX
歌手石田燿子
作詞分島花音
作曲カヨコ
編曲千葉直樹

2代目オープニング曲です。歌詞はSHIROBAKOの主人公たちの心情を表してるようで、昔、社会人になる前の気持ちを思い出してしまいました。「真っ白」や「透明」等、歌詞には無色の心から色々な色に心染めて行こう的な感じで、新しいスタートや挑戦をイメージさせる感じで好きです。

 

OP3. 奥井雅美『 宝箱-TREASURE BOX- 』

曲名宝箱-TREASURE BOX-
歌手奥井雅美
作詞奥井雅美
作曲カヨコ
編曲千葉直樹

3代目オープニング曲です。曲が前向きで、いたずらっぽい感じの歌詞で良いです。

 

OP4. Rita『 アリス・イン・ブルー 』

作詞 – くまのきよみ / 作曲・編曲 – 渡部チェル / 歌 – Rita

4代目オープニング曲です。綺麗に翔べたなら 私らしいと称(たた)えて青くて 青くて空に抱かれて罪になるサヨナラはいつでも 絶望的加速度で奪われてくという歌い出しの曲です。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 5 曲あります。

EN1. 宮森あおい(木村珠莉)、安原絵麻(佳村はるか)、坂木しずか(千菅春香)『 Animetic Love Letter 』

曲名Animetic Love Letter
歌手宮森あおい(CV:木村珠莉)

安原絵麻(CV:佳村はるか)

坂木しずか(CV:千菅春香)

作詞桃井はるこ
作曲桃井はるこ
編曲渡辺剛

初代エンディング曲です。なんども聞きたくなる。これぞアニメソング。特に2番の歌詞は必聴です。

 

EN2. どーなつ◎くいんてっと『 プラチナジェット 』

曲名プラチナジェット
歌手どーなつ◎くいんてっと
作詞桃井はるこ
作曲桃井はるこ
編曲渡辺剛

2代目エンディング曲です。ふりそそぐ星たちの光が 今この時のものじゃないように 君のもとへ届くまでにという歌い出しの曲です。

 

EN3.くにたけみゆき『 山はりねずみアンデスチャッキー 』

曲名山はりねずみアンデスチャッキー
歌手くにたけみゆき
作詞水島努
作曲浜口史郎
編曲松尾早人

3代目エンディング曲です。アンデス山脈の中腹に いかした山はりねずみがおりました…という歌い出しの曲です。何か日本昔ばなしのような展開です。

 

EN4. あかね(CV:中原麻衣) 『 Cメロから愛を込めて 』

曲名Cメロから愛を込めて
歌手あかね(CV:中原麻衣)
作詞くまのきよみ
作曲高木隆次
編曲高木隆次

4代目エンディング曲です。ふんわり もっちり これはナンですか? ぼんやり やんわり あれっ、楽しそうばっちり ぱっちり フシギ まぶしくてやっぱり やっぱり そうだ そうなんだ!という歌い出しの曲です。

 

EN5. Rita『 Angel Fly 』

作詞 – くまのきよみ / 作曲 – 渡部チェル / 編曲 – 渡辺剛 / 歌 – Rita

5代目エンディング曲です 「もう翔べない」と言った君はひどく寂しそうで だってその瞳には 今も空を宿してるのにという歌い出しの曲です。本アニメの最終章のENにふさわしい曲です。

 

劇場版主題歌

MS1. fhána『 星をあつめて 』

曲名星をあつめて
歌手fhána
作詞林英樹
作曲佐藤純一
編曲佐藤純一

映画主題歌です 。僕ら魔法の靴を履き潰して走り回る ふいに降りる奇跡を祈りながら働くよ…という歌いだしの曲です。

 

MS2. シト from ReReGRAPHICS『 仕方ないのでやれやれ 』

曲名仕方ないのでやれやれ
歌手シト
作詞水島努
作曲渡部チェル
編曲渡部チェル

映画挿入歌です。P.A.​WORKSという会社のアニメに向き合っていく思いが凝縮されています。

 

MS3. 宮森あおいら『 アニメーションをつくりましょう 』

曲名アニメーションをつくりましょう
歌手宮森あおい(CV:木村珠莉)

チャッキー(CV:宮田幸季)

ありあ(CV:金元寿子)

ルーシー(CV:千菅春香)

タチアナ(CV:山岡ゆり)

クリス(CV:米澤円)

ノア(CV:沼倉愛美)

キャサリン(CV:伊藤静)

あかね(CV:中原麻衣)

あるぴん(CV:茅野愛衣)

作詞水島努
作曲浜口史郎
編曲浜口史郎

映画挿入歌です エンドロールでこの曲を聴くと、思わずその歌詞に涙が溢れ出そうになりますね。

 

MS4. なめろうと子ども達『 なめろうマーチ 』

曲名なめろうマーチ
歌手なめろうと子ども達
作詞水島努
作曲Franz Peter Schubert
編曲浜口史郎

映画挿入歌です。最初はやる気のなかった子供たちだが、最終的に、自分たちの描いた絵が人気キャラクターの“なめろう”だとわかると、動く絵に合わせて主題歌です。

 

アニメ『 SHIROBAKO 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 石田燿子 COLORFUL BOX OP1 77768
2 奥井雅美 宝箱-TREASURE BOX- OP2 58688
3 どーなつ◎くいんてっと プラチナジェット ED2 40127
4 宮森あおい&安原絵麻&坂木しずか Animetic Love Letter ED1 32761
5 トレイシー(あかね(cv.中原麻衣) あや(cv.伊藤静) あるぴん(cv.茅野愛衣)) あいむそーりーEXODUS えくそだすっ! OP 8790
6 くにたけみゆき 山はりねずみアンデスチャッキー 19話 ED 8786
7 Rita アリス・イン・ブルー 第三飛行少女隊 OP 5479
8 Rita Angel Fly 第三飛行少女隊 ED 2231
9 あかね(cv.中原麻衣) Cメロから愛を込めて えくそだすっ! ED 2218
『 SHIROBAKOで人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 SHIROBAKO 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

『 SHIROBAKO 』の主題歌は、2曲のOP曲が特に人気のようで、曲調と歌詞ともに元気が出る明るい曲です。両曲ともBOXというタイトルが入っていて、アニメの楽しみを詰め込んだような楽しい気分にさせてくれますので、ぜひお聞きください。

 

本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

「 SHIROBAKO 曲 」に関するタグ情報