【 天官賜福 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧・ランキング

06/21/2024

『 天官賜福 』は、 中国のWEB小説を原作とする、架空の古代中国が舞台のファンタジーアニメです。2020年10月より、中国のbilibili動画にて配信が開始され、総再生回数は3億回を突破。美しくミステリアスな世界を舞台に繰り広げられる緻密なストーリーと、魅力的なキャラクターがアジアを中心に広く話題を呼んでいます。

 

そこで今回は『 天官賜福 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 天官賜福 』とは

天官賜福_主題歌_画像_1

『 天官賜福 』は、墨香銅臭による中国のWeb小説作品。2017年6月16日から2018年2月25日まで晋江文学城(中国語版)にて連載 。日本では2021年7月4日よりTOKYO MXとBS11にて日本語吹替版が放送。

舞台は架空の古代中国。仙楽国の太子である謝憐は天から与えられた才能を持ち、人々を救うために修行を積みつつ飛昇して武神となったが、2度にわたって天界から追放されてしまった。800年が経過し、謝憐は3度目となる飛昇を果たすも、「三界の笑い者」と呼ばれる彼に対して祈りを捧げる者はどこにもいなかった。謝憐は功徳を集めようと、人々が住んでいる下界に降り立ちガラクタ集めをしつつ神官として出直そうとしていた日、帰り道で三郎という謎の少年と出会うことになる。

アニメ『 天官賜福 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. ジェフ・チャン『 無別 』

作詞 – 何啓弘 / 作曲 – 譚旋 / 編曲 – 陳啓天

初代オープニング曲です。台湾のラブソングの貴公子である、ジェフ・チャンが歌います。朗々と歌いあげる中、歌詞がなにやら切ない。日本語訳を字幕で付けてくれており、映像に字幕にと忙しいのでリピートしています。

 

エンディング曲

EN1. 黄齢『 不散 』

作詞 – 申名利 / 作曲・編曲 – 楊秉音

初代エンディング曲です。上海出身の個性派女性シンガー、黄齢(イザベル・ホァン)が歌いあげます。 ポップミュージックと中国の伝統音楽を融合させたサウンドで、独特の魅力を放っています。

 

EN2. 胡夏『 紅絶 』

作詞 – 申名利、王暁倩 / 作曲 – 楊秉音 / 編曲 – 楊秉音、李柏漪

2代目エンディング曲です。TV版アニメの第九話で流れる曲です。花城の胸中を語るもので、強い信仰と愛を感じる歌です。そして、中国語の歌詞のサビの部分は折句となっています。

 

挿入曲(サントラ)

IN1. 李鑫『 一花一剣 』

作詞 – 申名利、王暁倩 / 作曲・編曲 – 楊秉音

挿入曲です。1話の挿入曲です。この曲…。めっちゃいい曲ですよね。翻訳すると、燦爛たる仙楽 映し出す盛世の光景 鳥の如く舞い降りた 白衣の少年 風に花舞い 孤星を照らす玉面…という曲です。

 

IN2. 劉蕊『 新嫁娘 』

作詞 – 墨香銅臭

挿入曲です。1話、2話の挿入曲です。翻訳すると、三日にして厨下に入り 手を洗って羹湯こうとうを作る 未だ姑の食性を諳そらんぜず 先ず小姑をして嘗めしむ…という曲です。

 

IN3. 胡夏『 紅絶 』

作詞 – 申名利、王暁倩 / 作曲 – 楊秉音 / 編曲 – 楊秉音、李柏漪

挿入曲です。最終回の12話の挿入曲です。官賜福の為に作られた曲ってだけでなく、サビを縦読みするとなんとなんと…ということで非常に作り込まれていて、しかも内容はラブレターのようなものでとてもロマンチックです。メロディー、歌詞、歌手、すべてがすっごく完璧です。

 

日本語吹替版 編

OP1. シド『 慈雨のくちづけ 』

曲名慈雨のくちづけ
歌手シド
作詞マオ
作曲御恵明希
編曲シド

初代オープニング曲です。歌詞の中には「紅」や「秘め続けた想い」など花城の感情を彷彿とさせる内容がありますね。原作を理解しないと作れないようなダイレクトな歌詞がとても感動しますね!

 

EN1. 雨宮天『 フリイジア 』

曲名フリイジア
歌手雨宮天
作詞上坂梨紗
作曲SHIKI
編曲立山秋航

初代エンディング曲です。アニメ視聴後に、こんな美しい歌声と中国風な音楽が流れると心に沁みますね…。こちらの音楽も「天官賜福」の世界観とマッチしていて最高です!

まとめ

『 天官賜福 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

『 天官賜福 』の主題歌は、曲と天官賜福の世界観が最高にマッチしていて盛り上がります。中国の音楽に触れることってなかなかないですよね、歌詞の意味を知っていれば、よりアニメの世界観に没入できますので、中国版も是非お聴きください。

記事の要約

  • 『天官賜福』は架空の古代中国を舞台にした人気アニメです。
  • 歴代主題歌には中国伝統音楽とポップが融合された曲が多いです。
  • ジェフ・チャンや黄齢などアジア圏の実力派アーティストが参加。
  • 日本版主題歌も作品の世界観を深く理解した歌詞が話題です。
  • 歌詞の意味を知ることで、さらに物語に没入できる魅力があります。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

「 天官賜福 曲 」に関するタグ情報