【 ゴールデンカムイ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧

『 ゴールデンカムイ』は、冒険・歴史・文化・狩猟グルメ・GAG&LOVE和風闇鍋ウエスタン!話題の極上エンターテイメントコミックが原作で、第3期のアニメ化が発表されましたね。
そこで今回は『 ゴールデンカムイ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 ゴールデンカムイ』とは
『ゴールデンカムイ』は、野田サトルによる日本の漫画。明治時代末期の北海道・樺太を舞台にした、金塊をめぐるサバイバルバトル漫画。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2014年38号から連載中。
日露戦争終結後のとある冬、元陸軍兵の杉元佐一は、幼馴染の梅子の眼病の治療費を得るため北海道で砂金を採っていたところ、アイヌが秘蔵していた金塊のことを知る。直後に杉元は冬眠明けのヒグマに襲われ、窮地をアイヌの少女・アシㇼパに救われる。
アニメ『 ゴールデンカムイ 』の歴代主題歌まとめ
1期 (2018年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
OP1. MAN WITH A MISSION『 Winding Road 』
曲名 | Winding Road |
---|---|
歌手 | MAN WITH A MISSION |
作詞 | Kamikaze Boy Jean-Ken Johnny |
作曲 | Kamikaze Boy |
編曲 | MAN WITH A MISSION 大島こうすけ |
初代オープニング曲です。アニメの影響かイントロから雪降りしきる北国のイメージ満載な広大でどこかノスタルジーな感じの良曲です。歌詞英語かと思ったら日本語で、かと思ったら英語でと変わった印象も持ちました。
EN1. THE SIXTH LIE『 Hibana 』
曲名 | Hibana |
---|---|
歌手 | THE SIXTH LIE |
作詞 | Ray |
作曲 | Reiji |
編曲 | Reiji Tsuyoshi Sato |
初代エンディング曲です。月明かりが頼りの夜、北の風土、神話じみた世界とドロドロの宿命が隣り合った物語、 遠くへ四散していくようにみえて、実はもと居た場所に回帰しているような物語とマッチしている歌詞です。サビ前の段々と盛り上がるギターも、サビ直前のドラムの音もかっこいい!です。
2期 (2018年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
OP1. さユり & MY FIRST STORY『 レイメイ 』
曲名 | レイメイ |
---|---|
歌手 | さユり MY FIRST STORY |
作詞 | さユり Hiro |
作曲 | さユり Sho |
編曲 | MY FIRST STORY |
初代オープニング曲です。コラボ作品で更にパワーアップした感じ。ノリの良い曲で、ライブで盛り上がる曲だと思いました。一度聴くと何回も聴きたくなってしまうような曲です。いわゆる「アニソン歌手」とはまた違う彼女の歌声は結構好きです。
EN1. eastern youth『 時計台の鐘 』
曲名 | 時計台の鐘 |
---|---|
歌手 | eastern youth |
作詞 | 吉野寿 |
作曲 | eastern youth |
編曲 | eastern youth |
初代エンディング曲です。叫び散らかすような熱いボーカル。アニメed映像のイメージに引っ張られ、激しい吹雪を連想させるギラギラした音の鳴りがとても好きになりました。
3期(2020年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
OP1. FOMARE『 Grey 』
作詞 -作曲・編曲・歌 – FOMARE
初代オープニング曲です。 群馬高崎発のロックバンド・FOMAREの新曲です。彼らの持つエモーショナルな魅力はそのままに、よりクールに、よりソリッドに構築された新境地のロックナンバーとなっています。
EN1. THE SIXTH LIE『 融雪 』
曲名 | 融雪 |
---|---|
歌手 | THE SIXTH LIE |
作詞 | Ray |
作曲 | Reiji |
編曲 | Reiji Tsuyoshi Sato |
初代エンディング曲です。2015年に東京で結成された日本の4人組エレクトロ・ロックバンド。略称「T6L」の主題歌です。北海道から樺太へと、雪がより深くなる、より寒々しくなる情景を思い浮かべて、サウンドも本来のバンドのサウンドにストリングスを取り込む事で、より壮大なスケール感を出すようにトライしたとコメントを残しています。
サウンドトラック編
※ 挿入は、全 1 曲あります。
挿1.小林親弘ら 『 カムイのゴールデン 』
作詞 – 葉月ゆら/ 作曲 – 森慎太郎[93] / 歌 – 小林親弘/白石晴香/伊藤健太郎/乃村健次/てらそままさき
挿入曲です。『ゴールデン道画劇場』といって、はYoutubeで毎週月曜23:30に期間限定で配信されたショートアニメの曲です。テレビアニメ本編ではカットされた原作のギャグやパロディ、おまけ等のショートエピソードをショートアニメ化したものです。
アニメ『 ゴールデンカムイ 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス | 1 | MAN WITH A MISSION | Winding Road | OP1 | 7,585,489 | 2 | さユり & MY FIRST STORY | レイメイ | OP2 | 6,395,391 | 3 | FOMARE | Grey | OP3 | 1,199,838 |
---|---|---|---|---|
4 | THE SIXTH LIE | 融雪 | EN3 | 670,124 | 5 | eastern youth | 時計台の鐘 | EN2 | 443,889 |
6 | THE SIXTH LIE | Hibana | EN1 | 130,627 |
まとめ
『 ゴールデンカムイ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 ゴールデンカムイ』の主題歌は、アシ(リ)パや杉元達と一緒に冒険している感覚にさせてくれる曲、物語を照らし合せたような曲が多いので、アニメを見ていた人にはバリバリ刺さりますね。イントロからとってもかっこいい曲ですので、アニメとともにぜひお聴き下さい。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
アイヌの民には私有という概念がない。なぜなら全てカムイ(神)のものだから。
「カムイ -アイヌ の祈り- 」
アイヌ の民には私有という概念がない。なぜなら、すべては神(カムイ)のものだから