【 灼熱カバディ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧

『 灼熱カバディ 』は、マンガワンで連載中で2021年4月にはTVアニメも放送を開始しました。一度は名前を聞いたことがありながらも、その実態を正しく知る人は少ない“走る格闘技”「カバディ」に全力を注ぐ高校生たちを描いたスポーツ作品です。
そこで今回は『 灼熱カバディ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。
コンテンツ(目次)
アニメ『 灼熱カバディ 』とは
『 灼熱カバディ 』は、武蔵野創による日本の漫画作品。『マンガワン』『裏サンデー』では2015年7月9日より連載中。2021年4月から6月までテレビ東京ほかにて放送された。
宵越竜哉はサッカーの名選手だったが、高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。そんな彼の元へ、とある運動部が勧誘にやってくる。仲間と協力し縄張りに侵入する敵を捕らえ 、引きずり倒す事で勝利へと繋げる『走る格闘技カバディ!』だった。
アニメ『 灼熱カバディ 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
OP1. 大平峻也『 FIRE BIRD 』
作詞・作曲は天月-あまつき-と宮田’レフティ’リョウ。編曲は宮田が兼任する。
初代オープニング曲です。ミュージカル「刀剣乱舞」など数々の舞台で活躍する俳優・大平峻也の曲です。スポーツをやっている人はもちろん、勉強でも仕事でも、なにかに打ち込んでいる人の想いを代弁してくれているし、自分たちを応援してくれる声を信じて進め!って背中を押してくれる楽曲です。
エンディングテーマ編
EN1. 内田雄馬『 Comin’ Back 』
作詞はJuliShono、作曲はErde、DENZIL“DR”REMEDIOS(英語版)、編曲はErde。
初代エンディング曲です。作品の持っている熱量を、ただ滾(たぎ)らせるだけでなく、熱を持っていかに勝利まで導くかという思考や、研ぎ澄まされていく情熱をテーマに書かれた曲であるそうです。熱い闘いを感じられる曲となっています。
挿入曲(サントラ)編
挿1. UZURA『 Break Out 』
作詞・作曲・編曲は伊藤賢と辻村有記。
挿入曲です。7話で起用されました。スポーツの旨味がギッチリ凝縮された濃密なドラマを挿入曲が引き立てます。
アニメ『 灼熱カバディ 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス | 1 | 内田雄馬 | Comin’ Back | EN1 | 297639 | 2 | 大平峻也 | FIRE BIRD | OP1 | 183587 | 3 | UZURA | Break Out | 挿1 | 2203 |
---|
『 灼熱カバディ 』で人気な曲ランキングを紹介します。
まとめ
『 灼熱カバディ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 灼熱カバディ 』の主題歌は、実際のカバディの試合から感じ取れる緊張感や選手から放たれる熱量、攻守の切り替えの速さなどと、コート上で歌い続ける動き、疾走感あふれる楽曲に仕上がっています。是非お聴きください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません