【 リライデッド 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧

09/20/2023シリアス,タイムリープ,人工知能,未来,科学
記事の要約
『 RErideD-刻越えのデリダ- 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング・ネット上での感想・コメントをまとめた記事です。
『 RErideD-刻越えのデリダ- 』とは

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 |
放映期間 |
曜日 |
時間帯 |
TOKYO MX(MX) |
2018年10月04日 |
– |
2018年12月20日 |
木 |
01:05 – 01:35 |
「もしも《あの時》に戻れたら……」「《あの時》、こう言っていれば……」。決して戻ることのできない過去に対して、誰もが抱いたことのある後悔の気持ち。けれども、《あの時》に戻れたら、すべてが思い通りになるのだろうか? 理不尽な現実を突き付けられた主人公が、さまざまな人物と出会い、困難を乗り越えながら仲間とともに旅する物語。そのキーワードは、「時間跳躍(タイムライド)」。少女を救うことはできるのか? 世界に迫る悲劇を回避する道はあるのか? 「時間跳躍(タイムライド)」に秘められた真実とは──。(TVアニメ動画『RErideD-刻越えのデリダ-』のwikipedia・公式サイト等参照)
タイムリープ
SF
人工知能
未来
オリジナルアニメーション
『 RErideD -刻越えのデリダ- 』の歴代主題歌まとめ
YOUTUBEで聴こう!
全曲表示する
OP. QUADRANGLE『 PARADOX 』
初代オープニング曲です。徹底したプロ意識と、職人的感覚を持つプロフェッショナルが4人揃ったプロジェクト・バンドの曲です。話数重ねるごとに耳になじんできます。
ED1. マージュ(CV:M・A・O)『 トキノツバサ 』
初代エンディング曲です。黒石ひとみさんの表現する詞曲はヒーリング効果が高いですね。今時分珍しい事ですが、標題と詞が全て日本語で書かれています。M・A・Oさんと茜屋さんの歌声もすばらしく、聞いていると心がきれいに成った気がします。
ED2. ユーリィ(CV:茜屋日海夏)『 トキノツバサ 』
2代目エンディング曲です。
ED3. マージュ(CV:M・A・O)ユーリィ(CV:茜屋日海夏)『 トキノツバサ 』
3代目エンディング曲です。
曲名(赤いボタン)でYoutubeに移動します
『 RErideD -刻越えのデリダ- 』人気曲ランキング
よく聴かれている曲は?
順位 |
歌手名「 曲名 」 |
1位【備考】ED 1 【アクセス数】111930 回 【公開日】 2018/03/18 |
マージュ(CV:M・A・O)「 トキノツバサ 」 |
2位【備考】ED 2 【アクセス数】111930 回 【公開日】 2018/03/18 |
ユーリィ(CV:茜屋日海夏)「 トキノツバサ 」 |
3位【備考】ED 3 【アクセス数】111930 回 【公開日】 2018/03/18 |
マージュ(CV:M・A・O)ユーリィ(CV:茜屋日海夏)「 トキノツバサ 」 |
4位【備考】OP 【アクセス数】86177 回 【公開日】 2018/10/17 |
QUADRANGLE「 PARADOX 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
『 RErideD -刻越えのデリダ- 』曲の感想
みんなの感想は?
コメントをみる
ネットユーザー 3
Plans To Watch RErideD: Tokigoe no Derrida (https://t.co/YNgjybRgXh) AniList リライデッド rerided
執筆者コメント
『 リライデッド 』は、近未来ハイエンドSFオリジナルアニメで、2018年10月にTVアニメが放送されました。アニメ主題歌もSF風に近未来を感じさせてくれる曲が、作品にぴったりはまっています。
『 リライデッド 』の主題歌は、QUADRANGLEによりOP曲と、本作のヒロインによるED曲がアニメの世界観を踏襲していて、良曲に仕上がっています。独特の幻想的な感覚に浸ることが出来ますので、是非お聴きください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません