【 ミュークルドリーミー 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧

『 ミュークルドリーミー 』は、テレビ東京系列にて毎週日曜日午前10時30分から放送したサンリオ発のTVアニメです。アニメ放送をご覧のお子様だけでなく、家族でいっしょに聴ける、ワクワクいっぱいの楽しい楽曲があります。
そこで今回は『 ミュークルドリーミー 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。
コンテンツ(目次)
アニメ『 ミュークルドリーミー 』とは
『 ミュークルドリーミー 』は、Wサンリオが開発したキャラクターグッズ用キャラクター群 。2020年4月5日から2021年4月4日までテレビ東京系列ほかにて第1期が放送。2021年4月11日から『ミュークルドリーミー みっくす!』が第2期が放送。
日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを『みゅー』と名乗り、突然話し始めたのです。
アニメ『 ミュークルドリーミー 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
OP1. 澤田真里愛『 ミライくるくるユメくるる! 』
曲名 | ミライくるくるユメくるる! |
---|---|
歌手 | 澤田真里愛 |
作詞 | 畑亜貴 |
作曲 | EFFY |
編曲 | EFFY |
初代オープニング曲です。ふわふわしていて、元気いっぱいの楽曲が誕生しました! シンガーは女優・声優としても活躍する現役音大生の澤田真里愛。フレッシュな魅力が伝わってきます。アニメーションは3DCGによるトゥーンレンダリング描写となっています。
OP2. いっちー&なる『 フレー!フレー!ドリーミージャンプ 』
曲名 | フレー!フレー!ドリーミージャンプ |
---|---|
歌手 | いっちー&なる |
作詞 | 畑亜貴 |
作曲 | 高田暁 |
編曲 | 高田暁 |
2代目オープニング曲です。おうちで、おでかけで…楽曲を流せばみゅーちゃんたちのワクワクな毎日を過ごすことが出来ます。歌も上手くて、衣装とかも可愛くて、最高です。サンリオのパワー凄いです。
エンディングテーマ編
EN1. 澤田真里愛『 トキメキコレクター 』
曲名 | トキメキコレクター |
---|---|
歌手 | 澤田真里愛 |
作詞 | 畑亜貴 |
作曲 | Motokiyo |
編曲 | Motokiyo ブラスアレンジ 菊谷知樹 |
初代エンディング曲です。幼少よりミュージカルや舞台で活躍してきた歌手・女優・声優の澤田真里愛さんが担当します。メロディと歌詞に導かれた自由な歌声が本作にさらなるフレッシュさをプラスしています。
EN2. いっちー&なる『 ダイスキセカイ 』
曲名 | ダイスキセカイ |
---|---|
歌手 | いっちー&なる |
作詞 | 畑亜貴 |
作曲 | 三好啓太 |
編曲 | 三好啓太 |
2代目エンディング曲です。作詞を手掛けるのは、前作の主題歌に引き続き畑亜貴。希望ワクワク、夢キラキラな楽曲でみんな踊って歌いましょう。歌も上手くて、衣装とかも可愛くて、最高です。
挿入曲(サントラ)編
挿1. ロック・ペブル&ストーンズ『 ロック!ロック!ロック! 』
作詞は金杉弘子、作曲・編曲は川田瑠夏。
挿入曲です。第39話挿入歌です。歌詞の中にもあったけど、見つけろ君だけの石というフレーズが全てだったと思います。
アニメ『 ミュークルドリーミー 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 澤田真里愛 | ミライくるくるユメくるる! | OP1 | 205660 |
2 | いっちー&なる | フレー!フレー!ドリーミージャンプ | OP2 | 142038 |
3 | いっちー&なる | ダイスキセカイ | EN2 | 77735 |
4 | 澤田真里愛 | トキメキコレクター | EN1 | 22864 |
まとめ
『 ミュークルドリーミー 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 ミュークルドリーミー 』の主題歌は、作品が持つ、”見えない魅力”を紡ぎ出すリリック・センスと、EFFY、Motokiyoといった気鋭のクリエイター陣とのタッグがマッチしています。繊細なメロディと奥行きある温かなアンサンブルで可愛く歌い上げていますので、是非お聴きください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
ミュークルドリーミーの曲「ミライくるくるユメくるる!」を聴くと、「サンゴ」を想い出します!
「ミライくるくるユメくるる!」を聴くと、「松本朋絵」を想い出します!