『 三月のライオン 』は、家族を亡くして孤独に生きてきた17歳のプロ棋士が、ある3姉妹と心を通わせながら厳しい将棋の世界を突き進む人気作品です。アニメ化、映画化されましたが、その主題歌がアーティストと楽曲がともに豪華です。
そこで今回は『 三月のライオン 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)をまとめます。
※ 映画主題歌を追加しました。
コンテンツ(目次)
アニメ『 三月のライオン 』とは
『三月のライオン』は、羽海野チカによる日本の漫画作品。将棋を題材としており、棋士の先崎学が監修を務める。NHK総合にて第1シリーズが2016年10月8日から2017年3月18日まで放送され、同年10月14日から2018年3月31日まで第2シリーズが放送された。
東京下町の若き将棋のプロ棋士と3姉妹を中心に、心に傷を負いながらも 他者との交わりの中で癒されていく人々の姿を描く。
アニメ『 三月のライオン 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
※オープニング(OP)曲は、全 4 曲あります。
OP1. BUMP OF CHICKEN『 アンサー 』
作詞・作曲 – 藤原基央 / 編曲 – BUMP OF CHICKEN & MOR / 歌 – BUMP OF CHICKEN
初代オープニング曲です。3月のライオンの世界にマッチしていているので、とてもよいです。主人公:桐山零の心の情景と、とてもうまくリンクするので、何度も聴きたくなります。
OP2. YUKI『 さよならバイスタンダー 』
作詞・歌 – YUKI / 作曲 – 飛内将大 / 編曲 – YUKI、玉井健二、百田留衣
2代目オープニング曲です。ハイスピードなロックアレンジにストリングスをフィーチャーした、これぞYUKIの真骨頂ともいえる楽曲で、体に自然と入ってきます。
OP3. YUKI『 フラッグを立てろ 』
作詞・歌 – YUKI / 作曲 – 釣俊輔 / 編曲 – YUKI、玉井健二、百田留衣
3代目オープニング曲です。元気が出る素晴らしい歌詞、身体ごとリズムにのってきちゃうメロディライン、YUKIの可愛いパワフルな優しい声がいいです。
OP4. UNISON SQUARE GARDEN『 春が来てぼくら 』
作詞・作曲 – 田淵智也 / 編曲協力 – 秋月須清 / 編曲・歌 – UNISON SQUARE GARDEN
4代目オープニング曲です。少しずつ暖かくなってきたこの頃にユニゾンが届けてくれたのは彼ら流ど直球の応援歌でした。曲調のロックやポップ、可愛い歌詞や格好いい歌詞と手を変え品を変えても彼らの主張の根幹は一切ブレてません。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、全 4 曲あります。
EN1. BUMP OF CHICKEN『 ファイター 』
作詞・作曲 – 藤原基央 / 編曲・歌 – BUMP OF CHICKEN
初代エンディング曲です。初代のOPに加え、ENも担当したBUMP OFCHIKIN。この曲もBUMPらしさを残しつつ、歌詞がアニメの主人公の心情とマッチするようになっています。さすがの才能ですね。
EN2. 米津玄師『 orion 』
作詞・作曲・歌 – 米津玄師 / 編曲 – 米津玄師、蔦谷好位置
2代目エンディング曲です。また米津さんの新たな才能を見せ付けられた感があります。とにかく世界観がすごいです。いつまでも聴いていたくなるし、アニメの世界感と融合する素晴らしい曲です。
EN3. Brian the Sun『 カフネ 』
作詞・作曲 – 森良太 / 編曲 – Brian the Sun、笹路正徳 / 歌 – Brian the Sun
3代目エンディング曲です。サウンドプロデューサーにスピッツやユニコーンを手掛けた笹路正徳氏を迎え、これまでにない感動的な仕上がりになっています。
EN4. RUANN『 I AM STANDING 』
作詞・作曲・歌 – RUANN / 編曲- KERENMI
4代目エンディング曲です。大阪府出身の女性シンガーソングライター(当時14)の曲です。この年でこれほど自分の声質にあった良い曲をつくれることに脱帽です。すごい歌唱力です。
サウンドトラック編
挿1. 川本あかりら『 ニャー将棋音頭 』
作詞・作曲・編曲 – 橋本由香利 / 歌 – 川本あかり(茅野愛衣)、ひなた(花澤香菜)、モモ(久野美咲)
挿入曲です。第7話ではエンディングテーマとして使用されました。
挿2. solita『En fermant les yeux 』
作詞・ボンジュール鈴木/作曲・橋本由香利/歌-solita
挿入曲です。Youtubeのコメント欄の英語の多さ。将棋アニメにも関わらず、世界でも見られていることを実感します。
映画主題歌編
※ 2017年3月18日に前編が公開され、同年4月22日に後編が公開された。監督は大友啓史、主演は神木隆之介。
MS1. ぼくのりりっくのぼうよみ『Be Noble』
前編主題歌です。感情の起伏の種類は分からないけれど、自分の中の何かが高ぶるという感じ。曲とおにぎりぼくりりくんとのギャップやばい。歌い方とか天才だと思います。
MS2. 藤原さくら『春の歌』
後編主題歌です。スピッツの名曲のカバーです。もちろん藤原さんの声が良いっていうのもあるけど、やっぱり、こんな名曲を作れるスピッツさんすごいね。
アニメ『 三月のライオン 』の人気主題歌ランキング
『 三月のライオン 』で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、みなさんの大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに本サイトで作成しています(執筆時)。
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
1 | 米津玄師 | orion | ED2 | 116052 |
2 | YUKI | さよならバイスタンダー | OP2 | 20948 |
3 | BUMP OF CHICKEN | ファイター | ED1 | 5356 |
まとめ
▼ 『 三月のライオン 』公式HPへ(クリックで移動)
『 三月のライオン 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 三月のライオン 』の主題歌は、BUMP、YUKI、米津玄師、ユニゾンと時代をときめく超有名アーティストを起用して、かなり豪華です。さらにアニメ自体も非常に繊細なタッチで描かれているので、全体的にクオリティーが高いですね。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。