『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』は、1998年にLeafから発売された美少女ゲームで2009年1月~3月、同年10月~12月の2期に分けてTVアニメ版が放映されました。アニメ化までに時間がかかりましたが、それだけ支持されていた作品であることが伺えます。
そこで今回は『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
コンテンツ(目次)
アニメ『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』とは
『WHITE ALBUM』(ホワイトアルバム)は、Leaf(株式会社アクアプラス)から発売されたアダルトゲームが原作。UHFアニメの形態で前半は2009年1月から3月まで、後半は同年10月から12月まで、それぞれ13話ずつに分けて放送された。
本作品は「浮気」を扱ったアダルトゲーム。また、ビジュアルノベルで地位を築いたLeafがその路線からの転換を図って製作した最初の作品である。
アニメ『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。
OP1. 水樹奈々 『 深愛 』
作詞・歌 – 水樹奈々 / 作曲 – 上松範康(Elements Garden) / 編曲 – 藤間仁(Elements Garden)
初代オープニング曲です。一位をとっただけに曲のクオリティもとても高く深夜アニメのOPにはもったいないくらいです。昔から奈々さんのバラード曲は名曲が多いと思っていましたがこの曲はずば抜けて良いです。サビの盛り上がりが感動を誘い…最後の奈々さんの歌声に痺れました。
OP2. 水樹奈々 『 夢幻 』
作詞・歌 – 水樹奈々 / 作曲 – 上松範康(Elements Garden) / 編曲 – 藤田淳平(Elements Garden)
2代目オープニング曲です。昭和の歌謡曲のイメージが強く 歌詞もメロディーも聴く度に気持ちがずっしり伝わってくる曲になります。水樹さんの歌と歌詞を重視した曲に感じました。ストリングスやピアノやギターは盛り上げる所は盛り上げていますが引き立て役に回っている印象です。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
EN1. Suara『 舞い落ちる雪のように 』
作詞 – 須谷尚子 / 作曲・編曲 – 衣笠道雄 / 歌 – Suara
初代エンディング曲です。素晴らしい歌声です。大変気に入って良く聴いています。心が洗われるようです。本当にSuaraさんは優しく歌う。分かれた後でも想う人について切々と語りながら、それでも自分は満たされているという素晴らしい歌詞に、これまた本当にぴったりとはまる曲想に仕上げられています。
EN2. Suara『 赤い糸 』
作詞 – 須谷尚子 / 作曲・編曲 – 松岡純也 / 歌 – Suara
2代目エンディング曲です。切なくも心地いい耳に残るメロディ、詩に耳を澄ませば、頭の中で場面が思い描けるんですよ!。やはり彼女の声は、しっとりとしたバラードに合うことを再認識させられました。
サウンドトラック編
挿1. 緒方理奈(水樹奈々)『 ガラスの華 』
作詞 – 有里泉美 / 作曲・編曲 – 藤間仁(Elements Garden) / 歌 – 緒方理奈(水樹奈々)
挿入曲です。恋心の切なさや儚さが、非常によく表現された歌で、また素晴らしい歌唱だと思う。一言一言を大切に歌っているのが何度聞いても良く分かり、この曲を聴くためだけでもライブに行きたいとすら思えます。
挿2. 森川由綺(平野綾)『 WHITE ALBUM 』
作詞 – 須谷尚子 / 作曲 – 石川真也 / 編曲 – 石川真也、松岡純也 / 歌 – 森川由綺(平野綾)
挿入曲です。寒い冬の夜、雪明りを頼りに母と子が家路を急ぐ、お祖母ちゃんが窓から手を振って待っている・・・優しく温かい冬景色の情景が伝わってきます。
挿3. 緒方理奈(水樹奈々)『 SOUND OF DESTINY 』
作詞 – 須谷尚子 / 作曲 – 中上和英 / 編曲 – 中上和英、松岡純也 / 歌 – 緒方理奈(水樹奈々)
挿入曲です。元気になれる爽やかラブソング。奈々さんらしく明るい、聴いてて楽しくなる一曲です。ガラスの華が凄まじくてレビューでは陰りがちですが、こっちもいい曲です!。
挿4. 森川由綺(平野綾)『 WHITE ALBUM(Live Ver.) 』
作詞 – 須谷尚子 / 作曲 – 石川真也 / 編曲 – 藤田淳平(Elements Garden) / 歌 – 森川由綺(平野綾)
挿入曲です。原曲は過去にPC版で発売された同名ゲームのオープニングです。アニメが初見の人は問題ないかもですけど、過去発売されたシングル版を持っている人にはアレンジの面であまり変化が見られないのはサビシイかもしれません。
挿5. 松山めのう(宍戸留美)『 シークレットカオス 』
作詞 – 有里泉美 / 作曲・編曲 – 藤田淳平(Elements Garden) / 歌 – 松山めのう(宍戸留美)
挿入曲です。見つめてた あなたのこと ずっと前から カオスさえ漂うほどfalling love…という歌い出しの曲です。
挿6. 森川由綺(平野綾)『 恋色空 』
作詞 – Bee’ / 作曲・編曲 – 藤間仁(Elements Garden) / 歌 – 森川由綺(平野綾)
挿入曲です。昏に染まる街を ふたり手を繋いで歩いてる…という歌い出しの曲です。歌詞がだいすきですね。
挿7. 森川由綺(平野綾)、緒方理奈(水樹奈々)『 POWDER SNOW(Live Ver.) 』
作詞 – 須谷尚子 / 作曲 – 下川直哉、藤間仁(Elements Garden) / 編曲 – 藤田淳平(Elements Garden) / 歌 – 森川由綺(平野綾)、緒方理奈(水樹奈々)
挿入曲です。Live.versionになります。アニメのWHITE ALBUMの26話で登場しました。
挿8. 森川由綺(平野綾)、緒方理奈(水樹奈々)『 POWDER SNOW(YUKI & RINA Ver.) 』
作詞 – 須谷尚子 / 作曲 – 下川直哉 / 編曲 – 藤田淳平(Elements Garden) / 歌 – 森川由綺(平野綾)、緒方理奈(水樹奈々)
挿入曲です。YUKI & RINA Verになります。地上を離れてゆく 鳥の群れ ひとりのこの心は 何処へゆけばいい?という歌い出しの曲です。
アニメ『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』の人気主題歌ランキング
『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに本サイトで作成しています(執筆時)。
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
1 | 水樹奈々 | 深愛 | OP1 | 335716 |
2 | 水樹奈々 | 夢幻 | OP2 | 82938 |
3 | 水樹奈々 | POWDER SNOW | イメージソング | 48321 |
4 | 水樹奈々 | SOUND OF DESTINY | イメージソング | 36700 |
5 | 平野綾 | WHITE ALBUM | イメージソング | 23388 |
6 | Suara | 舞い落ちる雪のように | ED1 | 17248 |
7 | 水樹奈々 | ガラスの華 | イメージソング | 15321 |
8 | Suara | 赤い糸 | ED2 | 8343 |
9 | 平野綾 | 恋色空 | イメージソング | 7330 |
10 | 平野綾 | ツイてるねノッてるね | イメージソング | 4428 |
まとめ
▼ 『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』公式HPへ(クリックで移動)
『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 WHITE ALBUM(ホワイト アルバム) 』の主題歌は、アニソン界のプリンセスである水樹奈々さんが担当していて、アニメにぴったりな心情が動く神曲が連発です。切ない曲も多いですが、癒される曲も多いので、心に安らぎを得たい場合などにぜひお聴きください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
・